HOME
ラピッド・プロトタイピングシンポジウム
第27回ラピッド・プロトタイピングシンポジウム
第27回ラピッド・プロトタイピングシンポジウム
開催日時
平成16年11月18日(木) 10:00〜17:00
開催場所
トヨタ産業技術記念館 小ホール
〒451-0051 名古屋市西区則武新町4丁目1番35号
TEL:052-551-6115
共 催
RP産業協会・型技術協会
定 員
100名
(申込順)
参 加 費
会 員 20,000円(RP産業協会会員、
型技術協会 正会員・法人会員)
1,000円(RP産業協会学生会員・型技術協会学生会員)
一 般 30,000円
※
いずれもテキスト一冊・懇親会を含む
懇 親 会
17:10〜19:00 レストラン「ブリックエイジ」(産業技術記念館内)
申込締切
平成16年11月11日(木)
申込方法
「
第27回ラピッドプロトタイピングシンポジウム申込書
(PDF:21.3KB)」にご記入の上、FAX送信、又は協会ホームページよりオンライン申込をご利用下さい。尚、お問い合わせはEメールでお願い致します。
振込銀行
三井住友銀行 三田通支店 普通預金 NO.7813050
RP産業協会(アールピーサンギョウキョウカイ)
振込手数料は各自でご負担願います
オンライン
申込
申 込 先
RP産業協会
TEL/FAX:045-771-4709 Eメール:
rpjp@rpjp.or.jp
※
お問い合わせはメールでお願い致します
ホームページ:
http://www.rpjp.or.jp/
又は
http://www.jsdmt.jp/
ご 注 意
1)
お申込を受け付けましたら参加券・会場地図をお送り致します。テキストは参加券と引換にお渡し致しますので、当日ご持参下さい。
2)
参加費は開催日以前に入金されるようお願い致します。
3)
参加費納入後は取消の申出がありましても参加料は返金致しません。ご了承下さい。その場合テキストはお送り致します。
【プログラム】
(敬称略)
<挨 拶> 10:00〜10:10 RPシンポジウム運営委員会 委員長 中川威雄氏
<特別講演> 司会:ファインテック(株) 中川威雄氏
10:10〜10:55
1.
「トヨタにおける金型づくり」
トヨタ自動車(株) 和田 健二氏
<ユーザー事例> 司会:(株)アスペクト 早野誠治氏
10:55〜11:10
1.
「サービスビューローにおけるリバースエンジニアリングの実情と取組み」
中村・テクニカル(株) 中村 幹郎氏
<新製品紹介> 司会:丸紅ソリューション(株) 上田史夫氏
11:10〜11:25
1.
「SINTERSTATION HiQ(粉末焼結マシン)のご紹介」
(株)3Dシステムズジャパン トーマス・パン氏
11:25〜11:40
2.
「Micofabric社のEFABプロセス」
伊藤忠メカトロニクス(株)
11:40〜11:55
3.
「新材料の発表」
(株)アスペクト 萩原正氏
休 憩 (11:55〜12:55)
<海外情報> 司会:(株)アスペクト 早野誠治氏
12:55〜13:25
1.
「SFFS2004会議報告」
東京大学生産技術研究所 新野俊樹氏
<研究発表> 司会:山梨県工業技術センター 萩原茂氏
13:25〜13:45
1.
「3次元並びに非線形2次元フォトニック結晶の作製とその特性」
東京工業大学 青柳克信氏
理化学研究所 井上振一郎氏
東京大学 青木香奈氏
13:45〜14:05
2.
「レーザによるマイクロ流体デバイスの作製」
東洋大学 吉田善一氏
14:05〜14:25
3.
「エバネッセント光を利用したナノ光造形に関する基礎的研究」
東京大学大学院 高橋哲氏
14:25〜14:45
4.
「マイクロ成形による微小構造物の作成」
日本大学 白井健二氏 ・ 小林義和氏
14:45〜15:05
5.
「RP模型におけるテクスチャー貼り付けの試み」
東京工業大学 原精一郎氏 ・ 笹島和幸氏
糟谷晃氏
休 憩 (15:05〜15:20)
<研究発表> 司会:新東工業(株) 今村正人氏
15:20〜15:40
6.
「SLSによる透明部品の作成」
東京大学生産技術研究所 新野俊樹氏
山田英典氏
15:40〜16:00
7.
「SLS焼結材料による金型モデルの加熱冷却特性」
九州工業大学 楢原弘之氏 ・ 小島道雄氏
菊池大祐氏
16:00〜16:20
8.
「金属粉末材料を使う高強度高精度積層造形の試み」
職業能力開発総合大学校 徳永 剛氏
神奈川工科大学 山本桂治朗氏
16:20〜16:40
9.
「耳介欠損に対するエピテーゼの作製」
北海道大学大学院 上田康夫氏 ・ 田村信太郎氏
大畑 昇氏 ・ 井上農夫男氏
16:40〜17:00
10.
「塑性変形型RPの開発」
金沢大学大学院 田中秀岳氏 ・ 浅川直紀氏
懇親会 (17:10〜19:00)
一般社団法人 型技術協会